• 高校入試
  • 進学実績
  • 中学入試
  • 学習塾
  • プロフィール
  • サイトマップ

茨城県・中高入試情報サイト

Coby's Blog

  • このブログについて
  • 高校入試情報
  • 学習塾
  • 高校別進学実績
  • サイトマップ

東大生直伝の学習で差がつく!難関中高受験におすすめのオンライン塾4選

2025/10/26  

「東大生の学生講師は指導力が高いて本当?」 「でも月謝って高いんじゃ・・・」 こんな疑問に答えます。 東大生ってめちゃくちゃ塾講師の需要が高いんですよね。 時給¥ 5,000なんて当たり前で、筑波大生 ...

学習塾

【塾無し定番】県立高校入試で450点を超える|レベル別おすすめ参考書15選

2025/10/19  

「模試で450点を超えられない」 「正直、400点超えることも難しい」 こんな人にオススメしたい参考書をまとめました。 450点になれば、茨城県内のあらゆる県立高校に合格することができます。 もし、3 ...

高校入試

【塾無しの定番】高校入試で350点を超える|レベル別おすすめ参考書13選

2025/10/18  

「模試で350点を超えられない」 「正直、300点以下の時もある」 こんな人にオススメしたい参考書をまとめました。 選定する時に気を付けたことは次の通りです。 選定したポイント 可能な限り全ての単元が ...

高校入試

県立は過去問対策が合否の決め手!難関高校合格者が実践する直前期の勉強方法3つ

2025/10/15  

「過去問研究ってやらなきゃいけないの?」 「とりあえず茨城県を3年分だけやればいいんだよね?」 って疑問を持つ子も多いんですが、県立高校を志望する人ほど過去問研究が最も時間効率が高い勉強法なんですよ。 ...

高校入試

【合格者御用達】難関高校対策|市販で買える塾用教材4シリーズを目的別に紹介

2025/10/12  

難関校の合格者ほど塾用教材をよく使うんですよね。 「難関校の合格者が使った実績がある教材を使って勉強したい」 「中古品は見つかるけど、新品は無いの?」 という要望や疑問を持つ方に向けて、 今回は市販で ...

学習塾

中央進学会の実績と料金|気になる口コミ・評判を徹底調査

2025/10/5  

「中央進学会の実績や利用料金が知りたい」 「口コミ調べるの大変だから、要点をまとめた記事が読みたい」 こんな疑問に答えます。 中央進学会はひたちなか市では知道進学会として知られています。 この記事で分 ...

学習塾

【2025年版】水戸一高の偏差値と合格点|倍率・必要な内申点をまとめて解説

2025/10/20  

「水戸一高の偏差値ってどのくらい?」 「実力テストの目標点は?」 「倍率や2025年の合格点も知りたい!」 この記事では茨城県立高校の最難関、水戸一高の偏差値、倍率、合格点と内申点の目安をご紹介します ...

高校入試

防衛大学校はいじめが多い?元防大生が入校前に知っておきたい事を解説

2025/9/30  

「防大でいじめ事件があったけど、入っても大丈夫なの?」 「ニュースになったのって氷山の一角でしかないんでしょ?」 近年では毎年のように防大のハラスメント事件が報道されていて、心配する保護者もいらっしゃ ...

コラム

東進育英舎の実績と料金|気になる口コミ・評判を徹底調査

2025/9/30  

「東進育英舎の実績や利用料金が知りたい」 「口コミ調べるの大変だから、要点をまとめた記事が読みたい」 「東進育英舎に対する社員側の口コミにも興味がある」 こんな疑問に答えます。 東進育英舎では高校生向 ...

進学実績

保護者必見!水戸アカデミーの実績と料金|気になる口コミ・評判を徹底調査

2025/9/28  

「水戸アカデミーの実績や利用料金が知りたい」 「口コミ調べるの大変だから、要点をまとめた記事が読みたい」 「水戸アカデミーに対する社員側の口コミにも興味がある」 こんな疑問に答えます。 この記事で分か ...

学習塾

1 2 3 … 8 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Coby

筑波大学を卒業した後、
工学系のサラリーマンをしています。

仕事上データ解析が得意なので、
他では見つからないような、
よりディープな情報をお届けできるように心がけています。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • プロフィール
  • サイトマップ

茨城県・中高入試情報サイト

Coby's Blog

© 2025 Coby's Blog